元記事(英文) BY NERYS D’ESCLERCS
イタリアを代表する老舗ブランドFendiの歴史をおさらい
Fendi(フェンディ)は、1925年にAdele Fendi(アデーレ・フェンディ) と Edoardo Fendi(エドアルド・フェンディ)夫妻によってローマで高級革製品を扱う店として創業された。Paola(パオラ)、Anna(アンナ)、Franca(フランカ)、Carla(カルラ)、Alda(アルダ)の5人の娘たちもブランドに携わり、瞬く間にレザークラフトマンシップの巨匠としての地位を確立。1965年にKarl Lagerfeld(カール・ラガーフェルド)がクリエイティブ・ディレクターとして参画し、アイコニックなハンドバッグのシリーズやプレタポルテラインを立ち上げ、今日のイタリアの強豪ブランドを築き上げた。2019年にLagerfeldが亡くなった後、1997年にアイコニックなショルダーバッグ《Baguette》を生み出したAnnaの娘、Silvia Venturini Fendi(シルヴィア・ヴェントゥリーニ・フェンディ)が舵を取ることになった。
ラグジュアリーとスタイルの象徴であるFendiのバッグはそれぞれに個性的な特徴がある。最近ではバックパックにも手を広げており、シグネチャーである ”Bag Bugs” のアイモチーフをあしらったものや、繊細なチェーンストラップとレザーストラップを使用した実用的で汎用性の高いベルトバッグなども展開している。
本記事では、Browns(ブラウンズ)のバイイングマネージャーであるHollie Harding(ホリー・ハーディング)にFendiの最もアイコニックなバッグとその特徴について教えてもらった。
Fendiの人気バッグをチェック
進化を続ける永遠のアイコンバッグ《Peekaboo》
タイムレスなFendiのハンドバッグ《Peekaboo》はしなやかなナッパレザーを使用しており、上部のフリップロックで内部のコンパートメントが見える様子が「いないいないばぁ」をしているように見えたことから名付けられた。ブランドを象徴する最も代表的なバッグとして知られており、毎シーズン新作が登場している。
「Peekabooにはいくつかのサイズ展開がありますが、一番大きなサイズは使い勝手が良く日常使いに最適です」とHardingは言う。ラージサイズならスマホや財布はもちろん、A4サイズの書類やiPadまで収納できるためビジネスシーンでも活躍する。一見使いにくそうに見えるかもしれないが、入り口部分は大きく開き、内部は強度のある硬いパーテーションで区切られているため荷物の整理整頓がしやすい。
《Peekaboo》は外側のシェルにも、留め具を外した時に覗くコンパートメントにも全面にデボス加工されたモノグラムが施されている場合が多い。丸みを帯びたシングルハンドルや取り外し可能なショルダーストラップで快適に持ち運ぶことができる。
Fendi Peekaboo Large
一番小さいマイクロ《Peekaboo》は、2005年にファッション誌のVogueが主催した#ITBAG2015アワードで見事1位の座を獲得して話題を集めた。チャームのようにメインのバッグにぶら下げたり、ストラップを腕に巻きつけたりと、アクセサリー感覚で持てる手のひらほどの大きさが特徴だ。リップとクレジットカード、小さめのスマホなど最小限の荷物は収納できるが、小さくてもより実用性を求めるならミニサイズがおすすめ。内側はラージやレギュラーと同様にパーティションで仕切られており、2つのポケットを備えている。普段使いはもちろん、フォーマルなシチュエーションでも重宝するサイズ感だ。コーディネートのワンポイントに。
Fendi Peekaboo Micro
ミニ、レギュラー、ラージと多様なサイズ展開であらゆるシーンに対応できる《Peekaboo》は、鍵や携帯電話などの必需品だけを持ち歩く人にも、ノートPCが入る通勤用のバッグが必要な人にもおすすめできるバッグだ。「バッグ自体が個性的なので、私はワイドパンツにTシャツ、フラットサンダルやスニーカーといったシンプルな服装に合わせています」とHarding は付け加えている。
FARFETCHのプレオウンドセクションでは、なめらかなスムースレザーを使用したスタイルや、質感のある小石模様のスタイルなど多様なデザインの中古を用意している。
Fendi Pre-Owned Peekaboo | Fendi Pre-Owned Peekaboo | Fendi Pre-Owned Peekaboo | Fendi Pre-Owned Peekaboo
レトロブームで人気再燃。2000年代のイットバッグ 《Baugette》
フランスパンのバゲットを小脇に抱えているように見えることから名付けられた《Baguette》は1997年に登場。大ヒットTVシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』でCarrie Bradshaw(キャリー・ブラッドショー)役のSarah Jessica Parker(サラ・ジェシカ・パーカー)が身につけていたことで人気を博し、ブランド初のイットバッグとなった。そんなFendiの《Baguette》は2019年春夏コレクションで華やかに復活。2021年も人気継続中だ。
「BaguetteはPeekabooより小さめなので "ミニバッグ "というイメージがあるかもしれませんが、実際にはかなり収納力があり、スマートフォンや鍵などの必需品はしっかり持ち運ぶことができます」とHardingは語る。FFのモノグラムクラスプをあしらった長方形のシルエットになめらかなスムースレザーを使用し、カラーバリエーション豊富に展開。また、春夏に最適なラフィア編みのデザインや、秋冬にぴったりのプリントキャンバスやコットンなどの重厚感のある素材も用意されている。
「トップハンドルを使って持ち運ぶことができ、ストラッピーなドレスやサンダルと合わせるのに十分なサイズ感なので、夜のお出かけにおすすめです」とHardingは提案する。「取り外し可能なショルダーストラップのおかげで、肩掛けやクロスボディとしても使えるので、カジュアルなスタイリングの時も使えます」。
90年代ファッションがトレンドの今、Fendiの《Baguette》をバッグコレクションに加えるのは完璧な投資と言えるだろう。
Fendi Pre-Owned Baguette | Fendi Pre-Owned Baguette | Fendi Pre-Owned Baguette | Fendi Pre-Owned Baguette
持ち方は3WAY。ボストンバッグをモチーフにした《By The Way》
2014年に登場した比較的新しいFendiのアイコンバッグ《By The Way》。ボストンバッグをモチーフとした横長のデザインと、上品でミニマルなフォルムが特徴だ。ハンドルは左右にアジャスターがついているため、ボディ部分に収納することができる。同バッグの最大の魅力はショルダーバッグ、ハンドバッグ、クラッチバッグの3パターンの持ち方が出来ること。その日のスタイリングやムードに合わせて持ち方を変えれば印象もガラリと変わる。
Fendi By The Way Small
《By The Way》はスモールとミディアム、ラージの3サイズ展開。スモールは小ぶりだが、財布やスマホなど外出するときの必需品はしっかり収納することができ、週末のランチやお出かけにぴったり。ミディアムはB5サイズが収納可能なので、デイリーユースに最適なサイズ感だ。ミディアムより5cmほど横幅をプラスしたラージもある。
ハンドバッグやショルダーバッグは万人向けではないが、Fendiのバックパックならハンズフリーで使用できる。ブランドのアイコンであるFFのモノグラムがエンボス加工された同バッグはコントラストの効いた金具で高級感を演出し、複数の外ポケットと内ポケットで実用性も備えている。
アイコニックな ”Bag Bugs” モチーフについてHardingは「Fendiはバックパックのアイモチーフのようなシグネチャーとなる小さなデザインを生み出すのが得意です」と語っている。
Fendiのミニバックパックはトレンチコートやバギージーンズ、ドレスと合わせてカジュアルな装いのアクセントに。ワードローブに遊び心を加えて。
Fendiの財布のラインナップは収納好きな人にはたまらないだろう。旅行に必要な書類を入れるのに最適なミディアムサイズのクラッチから、小銭を入れるだけのチェーン付きコンチネンタルウォレットまで多様なバリエーションがある。モノグラムパターンは、デボス加工されたクラシックなブラウンとブラックの2種類から選ぶことができ、コントラストの効いたシルバートーンのフロントフラップがモダンな雰囲気を醸し出している。
キャッシュレス化が進む今、財布をアップデートするならコンパクト財布がおすすめだ。Fendiからも二つ折りや三つ折りタイプのコンパクトな新作ウォレットが豊富にラインナップしている。カーフスキンにブランドロゴを大胆にあしらったものや、人気アイコンバッグの《Baguette》を小さくして型押しのFFモチーフで仕上げたデザインが人気。どちらも多様なカラーバリエーションが用意されているので、用途や目的に合わせて自分にぴったりの財布を見つけて。
Fendiのアクセサリーには様々な留め具の種類があるので、《Peekaboo》のフリップロックや《Baguette》のモノグラム金具と財布をマッチさせることができる。Hardingは「FFロゴの金具も今やFendiのアイコン的存在になっています」と話す。どのデザインが好みであろうと、FARFETCHでは目当ての財布を見つけることができるだろう。