19歳のエル・ファニングから41歳のダイアン・クルーガーまで、幅広い世代のセレブが愛用するStella McCartney(ステラ・マッカートニー)のElyse(エリス)。プレッピーな厚底シューズでお馴染みだが、最近はスポーティなタイプからサンダルまで幅広く展開している。今回の記事では、Elyseの魅力とおすすめの新作をピックアップしてご紹介。
快適な履き心地とスタイルUPを両立したシューズ
英国のオックスフォードの学生たちが愛用したことから名付けられたオックスフォードシューズ。そんなメンズライクな短靴に、ゴム製のシャークソールと厚底プラットフォームを融合したのがElyse(エリス)だ。
背を高くスラリと見せてくれる超厚底のソールが特徴。プラットフォームのおかげで安定感があり、ヒール靴よりも格段に履き心地が良い。インパクトのあるソールは一見手強そうに見えるが、意外と大人のスーツやドレスアップスタイルにもマッチ。計算されたシルエットがスタイリッシュな装いを叶えてくれる。クローゼットも一足は持っておきたいオールシーズンOKなシューズだ。
Stella McCartneyのElyseシューズをチェック
エリスはエコフレンドリーなモードシューズ
Stella McCartneyは、レザー・毛皮・フェザーを一切使わないエコフレンドリーなブランドとして知られている。デザイナーのステラは厳格な菜食主義者であり、もの作りにおいても環境に配慮した姿勢を貫いている。例えデザインが制限されてしまうとしても、原材料には植物由来のものか、持続可能と認証されたものだけしか使用していない。
本記事で取り上げているElyseも、もちろん全てのパーツにエコ&アニマルフレンドリーな素材が用いられている。まるで上質な革のように滑らかな人工レザーと持続可能な森林から調達したウッドソールがStella McCartneyのエシカルな姿勢を表現している。
Stella McCartneyのElyseシューズをチェック
気になるElyseのヒールの高さと履き心地は?
- エリス スターサンダル・・・8 cm
- エリス サンダル・・・8.5 cm
- エリス シューズ ・・・8 cm
- エリス スリングバックサンダル・・・8.5 cm
- スニーク エリス スニーカー・・・8 cm
エリスシリーズのヒールはかなり厚底となっているが、実際に履いてみると靴底がノンスリップソールのためしっかりと安定し、履き心地は想像以上に快適だ。やや大きめの作りなので、通常のサイズよりワンサイズ小さめを選ぶのがおすすめ。
Stella McCartneyのElyseシューズをチェック
Elyseシリーズのラインナップをチェック
#01 定番のエリス プラットフォーム
Stella McCartneyの定番アイテムであるエリス プラットフォーム。クラシカルなルックスだが、どこかモダンでスタイリッシュな雰囲気も兼ね備えている。今季はスターモチーフをあしらったポップなものから、ソールにモノグラム柄を施したレトロなものまで、デザインもカラーバリエーションも豊富。自分に似合うベストな一足を見つけて。
#02 スポーティーなムード漂うスニークエリス
オックスフォード以外のElyseも見逃せない。スニークエリスは、定番のエリス プラットフォームにスポーティーなツイストを加えたスニーカータイプ。アクティブな印象に仕上がり、モード×スポーティな “アスレジャールック” とも好相性。コントラストを効かせたラバーシャークソールのデザインが際立っている。
#03 夏はエリス サンダルでエッジーなスタイリングに挑戦
エリスシリーズには夏にぴったりなサンダルも豊富にラインナップしている。涼しげなウッドヒールはサンダルと相性が良い。今季おすすめしたいのは、2020年夏の注目トレンドであるレースアップスタイルとあらゆるシーンで活躍してくれること間違いなしのオープントゥタイプ。ショートパンツやワンピースと合わせて爽やかに着こなして。
世界中のファッションラバーたちに愛されるStella McCartneyのエリスシューズは、どんなスタイルにもマッチする汎用性と快適な歩行をサポートする実用性を兼ね備えた逸品。環境への負担を考慮して作られたエコフレンドリーなモードシューズでもある。Farfetchでは多数のエリスシューズを取り揃えているので、サステナブルにファッションを楽しみたい人は要チェック。
こちらの記事も読まれています。
▶ ファッションの未来を担うサステナブル素材、ECONYL®
▶ おしゃれの決めては”足元”、Farfetchならではの「スニーカー選び」をナビゲート