業界のアイコンやローカルインフルエンサーなど、ファッションを愛する多彩なメンバーが構成するコミュニティにフォーカスする、Farfetchの新たなコンテンツ「ファーフェッチコミュニティ」。各メンバーの個性を活かしたストーリーを通し、自己表現としてのファッションのあり方を考える場を提供している。
そんなファーフェッチコミュニティに、ファッションディレクター/スタイリストの祐真朋樹さんが登場。彼が今季Farfetchからセレクトしたスタイルと、おすすめアイテムを紹介してくれる。
Photo : mitograph
Q. お名前とご年齢を教えてください。
A. 祐真朋樹(すけざねともき)、54歳です。
Q. ご職業は何ですか?
A. ファッションディレクター/スタイリスト。Web Magazine OPENERSの編集長も務めています。
Q. 今お住まいの街に住んでどのくらいですか?
A. ちょうど19年目に入りました。
Q. どのエリアにお住まいですか?
A. 渋谷区。代々木公園の近くです。
Q. ご出身はどちらですか?
A. 京都市北区です。
Q. お送りいただいた写真はどちらで撮影されましたか?また、その場所を選んだ理由があれば教えてください。
A. 新宿のパークハイアットホテル周辺と、ホテル内にあるニューヨークグリルの入口付近。それと42階のラウンジなどです。
Q. ご自身のスタイルを言い表すとしたら?
A. ドレスアイテムをカジュアルに着るスタイルが好きです。
Q. 今夢中になっていることはありますか?
A. ゴルフ!
Q. これなしでは生きられない!というものはありますか?
A. 家族。
Q. あなたの街の好きなところと嫌いなところを教えてください。
A. 渋谷にも新宿にも原宿にも近いのに静かな住宅街でもあるところ。近くに隠れ家的なレストランやバー、おもしろい店がたくさんあるところ。嫌いなところは特にありません。
Q. あなたの街について、誤解されていると感じることがあれば教えてください。
A. 特に誤解されていることがあるとは感じていません。
Q. あなたの街には独特なスタイルがあると感じますか?またその理由を教えてください。
A. 渋谷・原宿・新宿に歩いて行ける便利なエリアなので、住人には若者も外国人も多く、新しいオシャレな店やホステルなども近年続々とオープンしています。おもしろい、飽きない街だと思う。どこにでもサンダル履きで行ける気取らない雰囲気も好き。一方、数十年前から続くマニアックなプラモデル店などもあるし、何十年も家族経営でやっている蕎麦屋や鮨屋もある。代々続く小児科の病院もあり、古き良き人間関係が今もある街だと思う。
Q. あなたの街で、あまり知られていないおすすめスポットは?
A. 『代々木苑』と『バルネ』。『代々木苑』は代々木八幡で1970年から続くおいしい焼肉屋。おいしくて価格も手ごろ。地元に住む人に愛されている店。『バルネ』は僕が引っ越してきてしばらくしてオープンしたビストロ。料理もおいしいし、ワインも充実。この2店は、家の近所にあって良かったとつくづく思う店です。