サングラスは紫外線から目を保護するだけでなく、すっぴんを隠したり、コーディネートにアクセントをプラスしたりと様々なシーンで活躍してくれるアイテム。だからこそ、自分にぴったりの一本を持っておきたいところ。洋服と同じように、自分の顔の形に合ったフレームを選ぶことが大切です。今回の記事では、丸型、面長型、四角型、逆三角型の4つの顔型タイプごとに似合うサングラスの選び方を解説します。
自分の顔型に似合うサングラスの選び方
人の顔の形は大きく分けて丸型、三角型、四角型、面長型の4つに分類されます。ほとんどの顔は、丸みを帯びたあごや高い額、角ばったあごなど、複数の異なる特徴を持ち合わせています。完璧なサングラスを探すには、まず自分の顔の特徴を知ることが大切。顔の形について理解したら、どのフレームが自分の特徴をバランスよく引き立たせてくれるかを見極めましょう。
自分の顔型を調べるにはまず髪を後ろでまとめて、輪郭がはっきりと見えるようにします。そして、顔の中で最も幅が広いのはあごのラインか頬か、それとも額なのかを見極めてください。あごの形(丸いか、角張っているか、尖っているか)や顔の長さ(長いか、短いか)も参考にすると良いでしょう。
自分の顔の特徴が最大限に引き立つサングラスを選ぶコツは、顔型と相反するシルエットのフレームを選ぶこと。例えば、丸型の場合はスクエアやウェリントンなど角ばったフレームで顔の骨格にコントラストを加えるとすっきりします。面長型はウェリントンやティアドロップタイプがおすすめ。オーバーサイズなフレームを選べば、顔の長さを緩和してくれます。四角型や逆三角型はラウンドやオーバルなど丸みを帯びたフレームを取り入れることにより、シャープな印象がマイルドに。
4つの代表的なサングラスのタイプ
ウェリントン・・・ウェリントンはサングラスの最も定番の型。逆台形型のフォルムが特徴です。
スクエア・・・スクエアのサングラスは縦幅が狭く、角ばったフレームが特徴。シャープでクールな印象を与えます。
ボストン・・・ボストンは丸みのある逆三角形のレンズが特徴。優しげな印象を与えます。
ラウンド・・・丸型のレンズを備えたラウンドタイプのサングラスは、レトロなヴィンテージ風の雰囲気があります。
丸型に似合うのはスクエアタイプ
丸顔はなめらかな輪郭が特徴で、柔らかな印象を与えます。頬はふっくらとし、顎は丸みを帯びており、角がほとんどありません。丸顔の場合はスクエアやレクタングルなど角ばったフレームで、柔らかい顔立ちとのコントラストを効かせるのがおすすめ。シャープなラインやエッジを強調することで、顔まわりをすっきりとバランス良く見せてくれます。
丸顔におすすめのサングラス
GUCCI
近未来的なムードを備えた GUCCI(グッチ)のレクタングルサングラスは、ブルーシェルのアセテートフレームとグレーティントレンズのコントラストが魅力。テンプル部分にあしらわれたブランドロゴがアクセントを添えています。近年人気が高まっているY2Kスタイルと相性抜群。
Jacquemus
モードでセンシュアルなデザインを得意とする Jacquemus(ジャックムス)からはドラマチックな《Baci》サングラスをセレクト。べっ甲柄のアセテートフレームはオーバーサイズで存在感抜群。ベーシックな着こなしに遊び心をプラスしてみましょう。
面長型に似合うのはウェリントンタイプ
あごが丸みを帯びており、頬骨の位置が高い面長顔は、どんなスタイルでも似合います。ただし、幅の狭いフレームや小さめのデザインは長さを強調してしまうため避けた方がベター。ウェリントンやティアドロップ、キャットアイタイプなら、面長の印象を和らげてくれます。ややオーバーサイズなフレームがおすすめ。
面長顔におすすめのサングラス
Gentle Monster
韓国のみならず国外のセレブや著名人からも人気を集める Gentle Monster(ジェントルモンスター)の《Rick》サングラスは、オーバーサイズなフレームとテンプルにあしらわれたゴールドのロゴがポイント。毎日のコーディネートをドラマチックに演出してくれます。
同じく Gentle Monster の《Elephant 02(Y)》サングラスは、上部のメタルバーと下部の丸みを帯びたエッジが特徴的。テンプルにはチタンメタルを使用し、軽量フレームに 99.9%UVカットのイエローグラデーションレンズをセットしています。カラーレンズはコーディネートの差し色として取り入れてみて。
四角型に似合うのはラウンドタイプ
四角顔は額からあごにかけてのラインが直線的です。丸顔にスクエアフレームが似合うなら、四角顔にはラウンドフレームが好相性。丸みを帯びた柔らかなラインのフレームを選ぶと、角ばった顔立ちを和らげてあなたの魅力を引き立ててくれます。リムレスやセミリムレススタイルがおすすめ。
四角型におすすめのサングラス
Chloé
フェミニンかつロマンチックなデザインで人気を集める Chloé Eyewear(クロエ・アイウェア)からご紹介するのは、ピンクのカラーレンズが目を引く《Sofya》サングラス。付属のチャームをテンプルに取り付けて自由にカスタマイズできるのが魅力です。コーディネートの主役となるステートメントサングラスをお探しの方は必見。
Garrett Leight
ロサンゼルス生まれのアイウェアブランド Garrett Leight(ギャレット・ライト)はシンプルでリラックス感のあるアメリカンスタイルが人気。クラシカルな雰囲気の《Wilson》サングラスは、1960 年代のイギリスで採用されていたパブリックヘルスサービスの配給眼鏡から着想を得ています。ノスタルジックなスタイリングのアクセントにぴったり。
逆三角型に似合うのはボストンタイプ
逆三角顔・ハート型の特徴は額と頬が広く、あごは狭くやや尖っていることです。このタイプには、顔の上半分に余分な重さを与えないボストンタイプやオーバルタイプがおすすめ。上部が広く下部が狭いアビエーターやキャットアイフレームもよく似合います。小さめの顔立ちなら小ぶりで細いフレームを、ドラマチックな顔立ちなら太めでオーバーサイズなフレームを選ぶと良いでしょう。
逆三角型におすすめのサングラス
Marine Serre
新時代のファッションシーンを牽引する Marine Serre(マリーン・セル)と Vuarnet によるオーバルサングラスは、Vuarnet のアーカイブフレームを再解釈し、アイコニックなメタルの三日月モチーフをあしらった個性的な逸品。天然素材、生分解性素材、リサイクル素材を使用し、環境に配慮しています。
Bottega Veneta
Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)によるブラックのキャットアイサングラスは、太めのテンプルにリブデザインのゴールドプレートとエングレーブロゴを配しています。アクセサリーは同系色のゴールドでまとめて統一感を演出するのがおすすめ。コーディネートにヴィンテージの雰囲気をプラスしましょう。