オリジナル記事(英文): KATIE HILL
近年、スローファッションやエシカルファッションへの意識が高まっているが、持続可能なワードローブを作ることはもはや難しいことではない。
古着やヴィンテージのアクセサリーを買うことが環境に配慮しながらファッションを楽しむ唯一の方法のように思えるかもしれないが、他にも選択肢はたくさんある。例えばヴィーガンバッグやアップサイクルを取り入れているブランド、長持ちするように作られたタイムレスなアイテムを買うこと。これらはサステナブルなスタイルを生活に取り入れるためのシンプルな方法だ。
2020年のブラックフライデーは11月27日(金)から開催される。年に一度のビッグセールを目前に控え、エコに詳しい7人のインフルエンサーたちにコンシャスなショッピングのヒントやコツ、お気に入りのサステナブルブランドについて聞いた。お得なセールを逃すことなく、サステナブルなワードローブを作る方法を彼女たちから学ぼう。
Images by Benoit Essiambre
Joëlle Paquette @veryjoelle
モントリオール在住
STAND STUDIO faux shearling-trimmed coat
「買うのは少なくても良いものを」
── STAND STUDIOのフェイクシャーリングコートをコンシャスなアイテムに選んだ理由は?
ここカナダでは年に5か月間の冬があります。外には2フィートの雪が積もり、気温はマイナス4度の極寒の日はジーンズとジャンパーのようなシンプルで快適な服装を選びます。このコートが1着あれば羽織るだけで暖かく、すっきりとまとまった印象になります。
── ブラックフライデーセールでよりサステナブルに買い物するためのヒントは何ですか?
まず、自分にとってコンシャスとは何かを定義する必要があります。一般的にコンシャスなブランドとは、明確な社会的・環境的行動規範に従っているブランドのことを指します。消費者側は、買う量は少なくても長く着たいと思えるものを冷静に判断することが大切。 私は欲しいアイテムと自分と似た価値観を持ったブランドをリストアップしています。
定番アイテムを買うことは賢い選択ですが、私のコートのように大胆で個性的なアイテムも無視できません。プレオウンドセクションには、80年代のYves Saint Laurent (イヴ・サンローラン)もたくさんあります。私はスカートスーツや、《ル・スモーキング》のようなチョコレート色のジャンプスーツを狙っています。
── 信頼しているサステナブルブランドはありますか?
Agolde(エーゴールドイー)のジーンズは持続可能性に優れています。厚手で伸縮性がなくシルエットも完璧です。
最近はコンシャスなブランドがたくさんあります。環境や社会に配慮するためにお洒落を諦める必要はないと思わせてくれるのが嬉しいですね。Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)はエシカルファッション業界のトップですが、私はRosie Assouline(ロージー・アスリーヌ)やMarine Serre(マリーン・セル)、Cecilie Bahnsen(セシリー・バンセン)も好きです。デニムに関しては、Re/Done(リダン)が行っている古いジーンズのアップサイクルが本当に素晴らしいと思います。コートについては、Stand Studio(スタンド・スタジオ)がフェイクファーをリサイクルしており、スニーカーならVeja(ヴェジャ)に勝るものはないでしょう。
Thania @catcherinthestyle
ニューヨーク在住
Nanushka Canaan fine-knit midi dress
「何年も持っていられる上質なアイテムを購入しています。優れたワードローブは、素晴らしい人生への投資です。」
── Nanushka Canaanのニットミディドレスをコンシャスなアイテムに選んだ理由は?
この服はタイムレスでシック、そして汎用性が高いです。着心地の良いNanushka(ナヌーシュカ)のベージュのワンピースにANINE BING(アニン・ビン)のゴージャスなブレザーとニーハイブーツを合わせました。キャビンやニューヨークのストリートでホットココアを飲みながらこの服を着ている自分が想像できます。
パンデミックの間は自分のワードローブを見直さなければなりませんでした。私は何よりも快適さを重視しています。自宅でのスウェット姿からいきなりヒールとパーティードレスに切り替えることはできそうにないけれど、快適なジャンパードレスとブーツで少しずつ移行していくことはできそう。サンダルとデニムジャケットでドレスダウンするのも良いですね。
── ブラックフライデーセールでよりサステナブルに買い物するためのコツは何ですか?
今、消費者がブランドからすべての答えを得ることは簡単なことではありません。私はいくつかのNGO団体と協力し、ファッションの未来により良い透明性をもたらすために活動しています。
FARFETCHにはエシカルなファッションブランドがたくさん揃っているので、新しいアイテムを購入するときに助かります。充実した古着のカテゴリーも魅力的ですね。ブランドのサステナブルな取り組みについてはこまめにチェックしておくべきです。それから、購入したアイテムのライフサイクルに責任があるのは、私たち消費者であることを忘れてはいけません。中古ハンドバッグビジネスは素晴らしいですね。Chanel(シャネル)はいつの時代もその価値を維持しています。私はヴィンテージファッションが本当に大好き!ブレザーも好きです。
── 信頼しているサステナブルブランドはありますか?
Theory(セオリー)のスーツは優秀です。ハイクオリティでフィット感が完璧です。
Kim Turkington @loveclothblog
ロンドン在住
Church's Genie Chelsea boots
「Three Thingsという本の中にこんな言葉があります。『誰もがすべてをこなすことはできないが、誰もが何かをすることはできる。だから、値札に書かれた価値を超えるファッションに投資し、持続可能な未来をサポートすることを考えてみてください』。私はいつもこの言葉を思い返しています。」
── Church’sのチェルシーブーツをコンシャスなアイテムに選んだ理由は?
私はシンプルでクラシカルなChurch’s(チャーチズ)のブーツの大ファンなんです。チェルシーブーツはタイムレスなアイテムなので、何度も履きたくなります。
── ブラックフライデーセールでよりサステナブルに買い物するための秘訣は何ですか?
私はオンラインでウィッシュリストを作っておいて、ずっと欲しかったものがセールに出ていないかをチェックします。購入する前は熟考し、すでに持っているアイテムとの相性も考慮してクラシックなスタイルや色を選ぶようにしています。
Acne Studios (アクネ ストゥディオズ) 、Joseph(ジョセフ)、Totême(トーテム)などのお気に入りブランドから買うことが多いです。
── お気に入りのサステナブルブランドはありますか?
私は常にサステナブルなデニムブランドを探しているのですが、定番はRE/DONEのジーンズです。スイムウェアはPeony(ピオニー)、シンプルなデイリーウェアはNanushkaがお気に入り。
Stephanie Broek @stephaniebroek
アムステルダム在住
Prada logo-print slip dress
「1年後、5年後、20年後もこのアイテムを好きでいられる?答えがノーだったら買わない。」
── Pradaのロゴプリントドレスをコンシャスなアイテムに選んだ理由は?
ナイロン使いがアイコニックなPrada(プラダ)のドレスは昨年発表された「Re-Nylon」コレクションのもの。全てリサイクル素材を使用しています。私にとって、こういったリトルブラックドレスのようなアイテムは持続可能なファッションのあるべき姿に近いんです。
このミニドレスはタイムレスで万能。パーティーではヒールを合わせたり、日中はローファーとタートルネック、もしくは中にシャツを着てもいい。何度も繰り返し着ている姿が想像できる、まさに定番の一着です。スタイリング次第でオールシーズン使えます。
── ブラックフライデーセールでサステナブルに買い物するためのコツは何ですか?
新しいものを買うことを考える前に、まずは中古品やヴィンテージ品を探してみること。結局のところ、中古を購入して商品の寿命を延ばすことが最もサステナブルな選択肢です。
私は長く使えて用途の広い自分にぴったりのアイテムを集めたワードローブを作っています。自分のワードローブに足りないものは何かを考えれば、衝動買いを避けることができます。
── お気に入りのサステナブルブランドを教えてください。
今は中古のLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン) のバッグにハマっています。最近買ったのは、小さな《スピーディ》のバッグ。とても楽しくて万能なアイテムなので、貯金をして購入しました。あとは、クラシックなエピレザーを使った《アルマ》と《ヴェルソ》も狙っています。
最近はエココンシャスなブランドがたくさんあるので、とてもありがたいですね。Filippa K(フィリッパ・コー)は私の定番ブランドです。ドレスならMara Hoffman(マラ ホフマン)、超クールで未来的なアイテムならMarine Serre。Chopova Lowena(チョポヴァ・ロウェナ)とRave Review(レイブ レビュー) は、唯一無二のアップサイクルを取り入れています。私の一番のお気に入りはStella McCartney。彼女のビジョンに憧れています。特にシューズには目がない!
Gabrielle Lacasse @dentellefleurs
カナダ在住
Agolde jeans mid-rise straight jeans
「リサイクルによって服に第二の人生を与えることで、地球のためにインパクトをもたらすことができます。なぜなら、地球上にはすでに十分なものがあるからです。」
──コンシャスなアイテムとしてAgoldeミッドライズストレートジーンズを選んだ理由は何ですか?
迷ったときはジーンズを履くのが一番。私はAgolde のジーンズをかなり長い間愛用しているのですが、そのフィット感は信じられないほど快適なんです。だから、このジーンズを選びました。それから大好きなGANNI(ガニー)のトップスも手に入れました。どちらも私がこれからずっと夢中になって着続けていくもの。これがサステナブルな買い物の一つの方法だと思っています。
── ブラックフライデーセールでよりサステナブルに買い物するための秘訣は何ですか?
良いセール品に出会うと、それを必要としていると思い込んでしまうことがありますが、買い物かごに追加する前にいくつかの質問を自分に投げかけてみるといいでしょう。
同じようなアイテムをすでに持っていませんか?もし持っているなら、その商品は自分に似合っていますか?修理や修正は可能ですか?手持ちのアイテムとの相性はどうですか?そのアイテムは今のライフスタイルに合っていますか?何度も繰り返し着る予定はありますか?
普段着にはGANNIがおすすめです。ステートメントピースならCollina Strada(コリーナ・ストラーダ)、珍しいファブリックのものならNanushka、ドレスならReformation(リフォメーション)、そして史上最高にフィットするジーンズならAgoldeがおすすめ。
── 信頼しているサステナブルブランドはありますか?
エココンシャスなファッションといえば、パッチワークや理解のできない配色のロングドレスが主流だった時代が思い出されますが、今はコンシャスなブランドでもファッション性の高いアイテムを見つけることができます。
ブーツからニットに至るまで、GANNIが生み出すすべての商品に感心しています。独自のファッション観を持っており、今の私のスタイルや好みに合ったアイテムが多いんです。大きな襟、印象的なカラーパレット、ユニークなカッティングなど、コンシャスなファッションを再定義しています。
Andrea Cheong @fleurandrea
ロンドン在住
Vanina Boutons D'Or bag
「ブランドの評価から服の構成まで、一つ一つの買い物を真剣に考えること。」
──コンシャスなアイテムとしてVaninaBoutons D'Orバッグを選んだ理由は何ですか?
Vanina(ヴァニナ)のバッグを選んだのは、ブランドが行っている慈善活動やアップサイクルに共感しているから。サステナブルファッションはダサくてつまらないものという誤解を打ち破っているところが好きです。巨大なスパンコールをあしらったパールのバッグは退屈しません。これは永遠に手元に置いておきたいアートのようなものなんです。
── ブラックフライデーセールでよりサステナブルに買い物するためのコツを教えてください。
予算を設定して、欲しいアイテムをリストアップしてみましょう。デザイナーズブランドのセールは、自分のワードローブに投資する価値のあるアイテムを安く手に入れることができる絶好のチャンスです。
私はこういった機会を利用して、サステナブルな素材を使った新しいブランドを試すのが好きです。夏には、FARFETCHのセールでリヨセル素材のNanushka(ナヌシュカ)のスカートを手に入れました。
── 頼りにしているサステナブルブランドはありますか?
シューズ!私の足はUKサイズで1~2なのですが、ラグジュアリー小売店以外では自分にぴったりの靴を見つけるのが難しいんです。コンシャスなブランドに関しては、最近自分のインスタグラムでサステナブルなブランドをまとめたハイライトシリーズを始めました。これまでのところ、私はPradaに感銘を受けています。Chanelは大きく前進していますね。
Charlotte Caroline @charlottecaroline_
デンマーク在住
STAND STUDIO Lolita Quilt faux-leather tote bag
「気になって仕方がないなら買う!(そういうアイテムはきっとたくさん使うから)」
── ブラックフライデーセールでよりサステナブルに買い物するためのコツを教えてください。
長く使える上質なものを買うのがいいと思います。自分のワードローブに足りないと感じているものは何かを自分に問いかけて、様々なスタイリングができるものを買うようにしています。
私はGANNIやSTAND STUDIO、Shrimps(シュリンプス)が好きですが、普段から自分が愛用しているブランドを買うのが一番だと思います。そうすれば実際にたくさん着るだろうし、クローゼットの中で眠ったまま終わることもないはず。
── 頼りにしているサステナブルブランドはありますか?
間違いなく可愛くてカラフルなミニバッグです。私にとってバッグは何度も繰り返し使うことができる小さな投資です。
サステナブルなファッションブランドについてはまだ勉強中なのですが、Mother of Pearl(マザー・オブ・パール)のコンセプトや力を入れているプロジェクト、取り組みが気に入っています。