オリジナル記事(英文): KATIE HILL
想像してみてほしい。あなたは今サンセットテラスでくつろいでいる。宵越しの期待に胸を膨らませて、そっとシャンパングラスを手にする。カサブランカの服は、着るだけであなたをそんな場所に連れて行ってくれるだろう。
Charaf Tajer(シャラフ・タジェル)が2018年に立ち上げたCasablanca(カサブランカ)は、デザイナーである彼自身の持つルーツへのオマージュを込めた。パリに移住するまでモロッコで育ったタジェルのスタイルは、スパイスマーケットやモザイクの壁、スタッドローランギャロスのクレイコートの色を彷彿させる。ストリートウェアブランドPigalle(ピガール)の共同創設者であり、またVirgil Abloh(ヴァージル・アブロー)のコンサルティングも行っているタジェルは、フレッシュなテニスホワイトと洗練されたテーラリングをミックスしたスタイルを提案している。
テニスクラブのプリントやシルクとリネンの生地、リラックスしたフィット感が特徴のカサブランカは、まるで「スポーツの後のひととき」のような雰囲気だ。レトロなムードと自信に満ちたカラー、そしてユニークなプリントが目を引くシャツは同ブランドを象徴するアイテムとなっている。今回の記事では、ファッションに精通した7人の男性にカサブランカのプリントシャツを試してもらい、サイズやスタイリングについて感想を語ってもらった。リアルな着こなしやサイズ感が気になっている人は要チェック。
Sangiev Sriskumar (@sangiev)
英国在住
── カサブランカのどんなところが好きですか?
新鮮で遊び心があるところ。とんでもなく高いわけじゃないのに、ラグジュアリーに見えるところも好きだね。
── カサブランカのストライプトリムシャツを選んだ理由を教えてください。
色使いが本当に秀逸だし、50年代風のイラストも気に入っているよ。夏は特に軽いシャツを着るのが好きなんだ。ボタンを何個も外してさらっとシャツを一枚羽織るのなんて最高(インナーなしで着た場合)。シャツを引き立てるためのジュエリーも必要だね。それにこのシャツは夏を感じさせてくれるし、着ていると楽しかった思い出が蘇るんだ。
スタイリング:
このシャツにはヴィンテージのフレアパンツとブラウンのブーツを合わせてみた。70年代の雰囲気を残しつつ、それぞれの色が互いに調和しているところがとても気に入っているよ。僕はジュエリーが大好きなんだけど、こういう派手なシャツを着る時は他のアイテムをトーンダウンして、チェーンやリング、ブレスレットでバランスを取るようにしている。僕にとっては休日にぴったりのシャツだけど、合わせるアイテム次第ではデートやナイトアウトでも着られると思う。
サイズ&フィット:
(身長172cm, Size M)
Mサイズは思っていた通りのフィット感だったよ。ロックダウンの間に少し太ってしまったから、またジム行き始めたらもっと良い感じになるはずだ。着心地の良さについては、僕は軽量なシャツが好きだから、これは好みだったね。
── スタイリングのアドバイスは?
シャツが肩にぴったりフィットしているかどうかしっかり確認すること。カサブランカのシャツは、汎用性が高くてスタイリングに取り入れやすいと思う。黒のスキニージーンズと合わせてロックスター風にしたり、ワイドパンツと合わせてリラックス感を出してみたりね。
カサブランカ ボートプリント半袖シャツ
Gregory DelliCarpini Jr (@gregoryvelvet)
ニューヨーク在住
── カサブランカのどんなところが好きですか?
僕はこのブランドのラフな雰囲気がすごく好きなんだ。カサブランカを着ていると、まるで地中海に永住しているかのような気分になるよ。このルックはエフォートレスでクール。ドレスアップしてもドレスダウンしてもいいし、ビーチから夕日を眺めるディナーまで気軽に行ける。カサブランカを着ていると、みんなに「そのシャツは誰が作ったの?」と聞かれるんだ。プリントは大胆でだけど主張しすぎない。まさに僕が理想とするノンシャランな姿勢を表現してくれていると思う。
── カサブランカのボートプリント半袖シャツを選んだ理由を教えてください。
僕は夏が一番好き。実際、夏が嫌いな人なんているのかな?たぶんサンタくらい?このボートシャツは、パーフェクトな夏の日の様子を描いている。ボートの上で日焼けをしながらワインを飲むことが僕の中では最高の夏の過ごし方なんだ。だけど、僕はボートを持ってないからこのシャツを着ることは次善の策。日常的に海を感じることができるし、ブルーの色合いが本当に綺麗で、どんなルックにも楽しげな雰囲気を与えてくれるんだ。ニューヨークで会議をしている時でさえ、海のそばにいるような気分にしてくれるよ。
スタイリング:
全体的にシンプルにまとめたよ。夏のコーディネートはカジュアルに見えるようにするのが好きなんだ。このシャツにスタイリングしたシルクのショートパンツもカサブランカのものだよ。このコーディネートは、ランチやディナーに着ていきたい。あと、パールも少し加えてみたんだけど、どうかな?
サイズ&フィット:
(身長172cm, Size S)
サイズはジャストサイズ。このシャツは四六時中爽やかな風のそばに立ってシルクが揺れるのを楽しみたくなる。とても着心地が良くて軽い。シルクは絶対に間違いないよ。
── スタイリングのアドバイスは?
このブランドの購入を検討しているなら、思い切りクリエイティブになってみて欲しい。一番大胆で挑戦的なルックを試してみて。派手になることを恐れないで。カサブランカの服なら、洗練された方法で自分らしさを表現することができるよ。
Igee Okafor (@Igeeokafor)
ニューヨーク在住
── カサブランカのどんなところが好きですか?
僕たちが再定義したファッションにおける包摂性をブランド側が受け入れ、貢献しているのを見るのはすごく新鮮だね。キャスティングやスタイリングには、様々な文化やコミュニティのエッセンスが取り入れられている。ファッションの面では、このブランドの自由でカラフルなアティチュードに惹きつけられるんだ。知的で個性的なカサブランカの服を今後はもっと買い足したいと思っているよ。
── このシャツを選んだ理由を教えてください。
このシルクのプリント長袖シャツを選んだ時、僕はちょうど夏物の買い物をしていて、シルクの服にこだわりたいと思っていたんだ。Farfetchを見ていたら、カサブランカの服がたくさんあった。カサブランカのインスタグラムでLoïc Prigent(ロイック・プリジェント)が手掛けたファッションショーのドキュメンタリーも見たよ。さらに詳しく調べているうちに、僕は数ヶ月前にこのシャツをスクショして自分の夏のムードボードに載せていたことに気付いたんだ。これが決め手だった。このシャツのプリントには僕が好きなブルーがたくさん使われているし、まるでアート作品を見ているような気分になるよ。
スタイリング:
自宅で着るのにちょうど良いセミカジュアルなデザインが欲しかった。シャツを強調するミニマルなコーディネートにしたかったから、シャツに使われている色と同色のアイテムでスタイリングした。白のチノパンが良い土台になってくれると思った。ここにアクセサリーをプラスすれば、僕の目指していたルックが完成したよ。
サイズ&フィット:
(身長181cm, Size S)
このシャツはとても快適だし、柔らかくて通気性も良い。サイズもちょうどよかった。僕の腕はかなり長いから袖丈が心配だったんだけど、これは完璧だったよ。
── スタイリングのアドバイスはありますか?
カサブランカの服をスタイリングするのは、計画的というよりも本能的で状況に応じたものに感じられる。どの服にも個性があるので、それに合わせて自由にスタイリングしてみて。サイズ感に関しては、完璧と言っていいでしょう。
カサブランカ スーベニアデラルチペルリネンシャツ
Alex Acero (@AlexAcerov)
メキシコ在住
── カサブランカのどんなところが好きですか?
そのユニークなスタイル。カサブランカには一目でわかるDNAがあるんだ。テニスを中心としたスポーティーなスタイルに、エレガントなテーラリングやオリジナルプリントを組み合わせて、爽やかな世界観を生み出している。豊富なカラーバリエーションのおかげで、いつどんな風に着こなしても個性的で陽気なムードを演出してくれるポジティブなブランドなんだ。カサブランカの服を着ることは、いつも休日の服を着るような感じだよ。
── シャツを選んだ理由を教えてください。
自分らしさを際立たせてくれるし、真の自分が表現出来ると思ったから。パステルカラーと獅子のグリーンの組み合わせ、それからイエローとゴールドの淡いタッチは大袈裟なかんじではなく(目は引くけれど)、壮大で調和のとれた雰囲気を生み出している。ワイルドだけど控えめ。西洋の要素と掛け合わせたオリエンタルなタッチが魅力的。このシャツは絶対自分のワードローブに加えたいと思った。
スタイリング:
僕は昼でも夜でもこのシャツをテーラードパンツやジャケットと合わせるのが好き。もちろんお気に入りのスニーカーを履いて、シーンに応じてピンクやグリーン、ブルーを引き立てるために色を調節しているよ。僕にとってこのシャツは、あらゆる場面で活躍してくれる理想の一枚なんだ。友人とのアフタヌーンパーティーではカジュアルな雰囲気だし、夜のイベントでは目立たせてくれるからね。それから、朝の散歩の時にもこのシャツはぴったりだよ。
サイズ&フィット:
(身長172cm, size M)
リネンなので肌触りも通気性も良い。海辺で風に当たりながら過ごす夜にも最適。特にサイズ感が気に入っているよ。少し余裕があるから、どんな体型の人にもフィットすると思う。普段はもっとタイトなTシャツやシャツを着ることが多いけど、このカサブランカのシャツを着るときは一瞬たりとも迷わない。ちょっとした解放感を与えてくれるんだ。
── スタイリングのアドバイスはありますか?
ファッションが好きな人は、カサブランカのシャツかもしくはこれに似たようなシャツを一枚は持っておくべきだと思う。ファッションを楽しむための鍵は実験すること。ワードローブにこういったシャツを持っていることは、常にその助けになってくれるはずだよ。何かアドバイスがあるとすれば、いつもとは少し違うスタイリングに挑戦してみるってことかな。新しい自分のスタイルを発見できるかも。
Leo Chan (@levitatestyle)
ニューヨーク在住
── カサブランカのどんなところが好きですか?
僕の定番スタイルは、クラシックなメンズウェアとカジュアルなスタイルのミックス。旅行中からハッピーアワーに行く時まで、自分のスタイルがどんなシーンにも対応出来るようにいつも努力しているよ。レジャーウェアやスポーツウェアと現代の洗練されたスタイルを融合させているカサブランカが好きな理由は、僕のスタイルミックスへの愛なんだ。このブランドは、人生のあらゆるシーンに備えて準備し、意欲的に行動する僕の姿勢にぴったりはまった。カサブランカの服は洗練されていてラグジュアリーなだけでなく、快適でリラックスできるところが気に入っているよ。まるで身につけられるアートのようだし、あらゆるスタイリングの完璧なステートメントピースになってくれるんだ。
── このカサブランカシャツを選んだ理由を教えてください。
僕は旅が人生の中で最も価値のある経験の一つだと信じている。何か新しいことを探求したり、自分の本質から外れてみたり、冒険心を感じたり、これから経験することに期待を膨らませることに勝るものってないんじゃないかな。このカサブランカのシャツは、好奇心と旅への愛を表現していると見た瞬間に感じたんだ。僕はこれまでに幸運にも50カ国以上の国を回ってきた。このシャツを着ると、素晴らしい旅の記憶を思い出すことができて幸せなんだ。夏にぴったりの大胆なパステルカラーも気に入っているよ。
スタイリング:
このカサブランカのシャツは、ブルーやイエロー、ピンクのポップな雰囲気が漂う鮮やかなステートメントピースだから、シャツ以外の部分は最小限に抑えてすっきりさせたかった。夏だから白のプレーンなジーンズを合わせてみた。カジュアルで楽しげな感じを出すために、お気に入りのスニーカーも履いているよ。これから涼しいプールサイドで過ごすカジュアルなシーンや、アウトドアのカクテル、友人とのボート遊びといったイベントにも、このシャツを着ていくつもりだよ。
サイズ&フィット:
(身長180cm, Size L)
カサブランカのシャツは驚くほど軽くて通気性が良く、着心地も抜群。テーラードとヴィンテージのスポーツウェアをミックスしたようなフィット感だから、シャツがややオーバーサイズでもテーラードルックを楽しむことができるよ。僕は普段Lサイズのシャツを着ることが多いんだけど、カサブランカのシャツは袖が少し大きめだった。でも、通気性が良い方が好みだから、サイズダウンすることはないかな。自分の体型や好みのスタイルに合わせてサイズダウンするのも良いかもね。
── スタイリングのアドバイスはありますか?
カサブランカは個性的なプリントデザインがたくさん揃っているからこそ、自分にぴったりの一枚が見つかるはず。大胆に主張するステートメントピースが多いから、カサブランカのアイテムを際立たせるようなスタイリングがおすすめ。僕みたいにカサブランカのシャツに白無地のジーンズを合わせれば、夏でも問題なし。スリッポンローファーを履いて洗練されたスタイルに、オールホワイトのトレーナーを履いてカジュアルでクリーンなプールサイドの雰囲気に仕上げるのも良いよね。僕はリラックスしたムードを演出したいから、シャツのボタンを2つくらい外して着るのが好き。
Anthony Urbano (@oh_anthonio)
ニューヨーク在住
── カサブランカのどんなところが好きですか?
カサブランカを初めて知ったとき、このブランドのメンズウェアに対する独自の視点に惚れ込んだんだ。エレガントかつゴージャスでありながらも、着心地が良くて気取った感じがしない。最近はストリートウェアやロゴが強調されているので、洗練さを取り戻したブランドを見るのは新鮮だね。カサブランカの世界観は、完璧なバカンスを思い起こさせてくれる。この服は、明るくてラグジュアリーな場所に連れて行ってくれるけど、遊び心があってリラックスしている。僕はまだカサブランカに行ったことはないけれど、彼らの服を着ていると夢のバケーションにいるような気分になるよ。
── カサブランカプリントボウリングシャツを選んだ理由を教えてください。
今日は、Souvenir De L'Archipelのリネンシャツを選んだよ。まず目を引いたのは色。柔らかなピンクやブルーとグリーンのディテールが夏らしい雰囲気。表と裏に大きくプリントされた獅子と小さなサーファーや雲のイラストが、気まぐれでありながらも大胆な雰囲気を出してくれていると思う。それに、背部はフロントと同じくらいインパクトがあるんだ。だから、このシャツは僕のワードローブの完璧なステートメントピースになってくれると思ったんだ。
スタイリング:
このシャツをスタイリングしている時は、いろんな見せ方が思いついた。カラフルで遊び心満点だから、それを存分に楽しみつつシャツが注目の的になるようにしたかった。夏のバカンス気分に浸るために、海の泡のようなグリーンのパンツを合わせてみたよ。
水着の上に1枚羽織ればビーチでのランチへ、デニムと合わせればカジュアルな屋上のカクテルや裏庭のバーベキューにも行ける。本当に素晴らしいシャツだから、どんなシチュエーションでも着られるように色々とスタイリングを考えたいな。そうすればもっと着る機会が増えるからね。
サイズ&フィット:
(身長170cm Size S)
着心地の良さといえば、やっぱりリネンが一番。軽くて通気性が良いから猛暑の夏日にも着られるよ。僕のジャストサイズはUS36(S)だけど、ゆったりとしたフィット感が好みなので普段はUS38(M)を購入しているんだ。このカサブランカのシャツはすでに少しオーバーサイズな作りになっているから、自分のジャストサイズであるSを選んだよ。
── スタイリングのアドバイスはありますか?
カサブランカが初めての人は、まず自分が一番惹かれたものを買えば良いと思うよ。どのアイテムにも個性があるので、最初の直感に従えば自分にぴったりの一着が見つかるはず。決して実用性で選ばないで。カサブランカの服はとても楽しいから、最も自分のスタイルが主張できるものを試してみて。
カサブランカ ストライプトリムシャツ
Juan Pablo Jim (@jimness)
メキシコ在住
── カサブランカのどんなところが好きですか?
僕はカサブランカの夏らしさと個性的なプリントをが気に入っている。デザイン上、一枚一枚の生地をカットしなければならないのは理解しているんだけど、それがとても特別な雰囲気を生み出していると思うんだ。また、モロッコにルーツを持つ創業者がフランスとモロッコの両方の伝統をミックスさせている点もユニークだよね。
── シャツを選んだ理由を教えてください。
色やプリントは大好きだけど、ピンクの服はあまり持っていなかったんだ。特に色が目に留まった。僕は香水も大好きでたくさん持っているんだけど、よくそれらを調合して自分だけの香りを作って楽しんでいるんだ。このシャツはまるでそんな僕のストーリーを表現している気がしたんだよ。
スタイリング:
外出自粛を長く続けていたから、今は機会があればよくビーチに足を運んでいるよ。昼間はスイムショーツと合わせて、夜はテーラードパンツでカジュアルに着こなすのにぴったりだと思う。
サイズ&フィット:
(身長167cm, size M)
どのシャツでも、僕はゆったりとした着心地が好き。カサブランカは少しオーバーサイズなので、シルクのドレープが体によく馴染むのが気に入っているよ。
── スタイリングのアドバイスはありますか?
まずは試しに一枚買ってみるといいよ。 どれもすごく特別でユニークだから、きっともっと欲しくなるはず。カサブランカの服は、まるで中毒性のあるコレクターズアイテムのようだね。
記事で紹介したアイテムをチェック