気温が暖かくなると欲しくなるのが、履くだけでハッピーな気分になれるサンダル&パンプス。足元を旬顔に染めるなら、ランウェイの新作コレクションをお手本にシューズを選んでみましょう。今回の記事では、注目トレンドのグラディエーター、フリップフロップ、ダブルストラップ、チェーンディテール、プラットフォームの5タイプをご紹介します。
1.今季の大本命は、ウェアラブルなグラディエーター
70年代ムードがカムバックしている今季は、ボヘミアンなグラディエーターがトレンド入り。DiorやJW Andersonなど多くのブランドの春夏コレクションで登場しました。2020年は過去のグラディエータートレンドとは一味違い、ストラップが細めでウェアラブルなデザインになっているのが特徴。軽やかなマキシスカートやミニドレスと合わせて、強さとフェミニンさのバランスを楽しんで。
2. スタイリッシュに進化したビーチサンダル
プールサイドやビーチでのコーデに欠かせないフリップフロップ。正直、ファッショナブルとは言えないサンダルですが、そこにレザーやヒールのディテールが加われば一気にお洒落な雰囲気に。今季は多くのブランドがスタイリッシュなビーチサンダルを展開しており、注目を集めています。ATP atelierからは、上質なレザーを使ったハンドメイドのフリップフロップをピックアップ。どんなスタイリングともマッチするベーシックなデザインは、真夏のマストハブになること間違いなし。Gianvito Rossiのようにヒールのあるタイプなら、カジュアルすぎず小慣れた装いに仕上がります。
3.デイリーコーデにぴったりのダブルストラップ
90年代に流行したダブルストラップも再燃の予感。このタイプのサンダルは履きやすいだけでなく、どんなコーディネートとも相性が良いのが魅力です。しっかりと足をホールドしてくれるので安定感も抜群。今季はストラップの太さデザインも、ブランドによって様々。Bottega Venetaは、イントレチャートをツイストさせたユニークなサンダルをカラバリ豊富に展開。Maison Margielaは、アイコニックな足袋シューズをサンダルにアレンジ。
4. ジュエリー感覚で取り入れたいチェーン付きサンダル
ZimmermannやProenza Schoulerの春夏コレクションで見られたチェーン付きのサンダルたち。歩くたびに足元でゆらゆらと煌くゴールドやシルバーのチェーンは、まるでアンクレットのよう。この夏はサンダルをジュエリー感覚で取り入れてみて。Proenza Schoulerは、ローヒールのストラップサンダルに華奢なゴールドチェーンのアクセントを。Bottega Venetaはメッシュで覆われたユニークなサンダルのアンクルに太めのチェーンを施し、エッジーに。
5. 安定感抜群のプラットフォームサンダル
今や世界中に共感の輪が広がっている日本発の社会運動「#KuToo」。お洒落にヒールは欠かせないけれど、時には快適さも必要なはず。2020年春夏は、歩きやすさとデザイン性を兼ね備えたプラットフォームサンダルをワードローブに加えてみましょう。安定感と同時にスタイルアップ効果も期待できるのが嬉しいポイントです。Gianvito Rossiのプラットフォームサンダルは、華奢なストラップのおかげでエレガントな雰囲気。Simone Rochaからは同ブランドらしさが詰まったデコラティブな厚底サンダルが登場。